サーバー管理
LAN
パソコン通信
TCP/IP
|
|
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】
<p><strong>(概要)</strong><br /> HTTPキャッシュ、リバースプロキシ、CDNなどWeb開発で大切な「配信」の技術。 重要な技術ながら、現場では知見のあるエンジニアが少なく、なんとなくで運用されていたり、導入が遅れていたりします。 本書では、HTTPキャッシュの基礎から解説し、一冊でしっかり配信が学べます。 速くて落ちないWebサイト/Webサービス/Web APIの実現はもちろん。 キャッシュ事故やセキュリティ上の問題を防ぐのにも役立ちます。 </p> <p><strong>(こんな方におすすめ)</strong><br /> ・CDNやリバースプロキシの導入に興味のあるアプリケーションエンジニア・インフラエンジニア<br /> ・配信技術を学びたいインフラエンジニア<br /> ・Webサービスを高速化させたいフロントエンドエンジニア</p> <p><strong>(目次)</strong><br /> <strong>第1章 はじめに</strong><br /> 1.1 本書の対象と目的<br /> 1.2 本書の構成<br /> 1.3 下準備<br /> <strong>第2章 配信の基礎</strong><br /> 2.1 配信のとらえ方<br /> 2.2 標準仕様でやりとりする<br /> 2.3 配信の経路<br /> 2.4 配信をより高速なものにするために<br /> 2.5 キャッシュの格納場所による分類<br /> 2.6 private/sharedキャッシュ<br /> 2.7 どこでどうキャッシュすべきか<br /> <strong>第3章 HTTPヘッダ・設定とコンテンツの見直し</strong><br /> 3.1 HTTPヘッダの重要性<br /> 3.2 HTTPメッセージ<br /> 3.3 ステータスコードと説明句ーRFC 7231\#6<br /> 3.4 HTTPとキャッシュ<br /> 3.5 Cache-Controlによるキャッシュ管理<br /> 3.6 Cache-Controlにおける期限指定<br /> 3.7 Cache-ControlとExpiresヘッダ<br /> 3.8 TTLが未定義時の挙動ーRFC 7234\# 4.2.2<br /> 3.9 キャッシュをさせたくない場合のCache-Control<br /> 3.10 さまざまなリクエスト<br /> 3.11 さまざまなヘッダ<br /> 3.12 HTTPヘッダの不適切な設定で起きた事例<br /> 3.13 ヘッダクレンジング<br /> 3.14 コンテンツのサイズ削減<br /> 3.15 適切なメディアの選択によるコンテンツの改善<br /> 3.16 問題点を調査する<br /> <strong>第4章 キャッシュによる負荷対策</strong><br /> 4.1 キャッシュの構成・設定例<br /> 4.2 さまざまな負荷とその事例<br /> 4.3 負荷をさばくこととキャッシュ<br /> 4.4 キャッシュを使わない場合どうさばくか<br /> 4.5 キャッシュを使う<br /> 4.6 キャッシュ事故を防ぐ<br /> 4.7 キャッシュ戦略・キャッシュキー戦略<br /> 4.8 キャッシュのTTLとキャッシュを消す<br /> 4.9 キャッシュのTTL計算と再利用ーRFC 7234\#4.2<br /> 4.10 キャッシュの消去<br /> <strong>第5章 より効果的・大規模な配信とキャッシュ</strong><br /> 5.1 ヒット率だけによらない効率的なキャッシュの考え方<br /> 5.2 どのようにリクエストを処理してレスポンスをするのか<br /> 5.3 RxReqークライアントからのリクエストを受信する<br /> 5.4 Cache lookupーキャッシュヒットの判定を行う<br /> 5.5 Wait for cacheーキャッシュができるまで待つ<br /> 5.6 TxReqーオリジンにリクエストを送信する<br /> 5.7 RxRespーオリジンからレスポンスを受信する<br /> 5.8 TxRespークライアントにレスポンスを送信する<br /> 5.9 キャッシュキーをVaryで代用する<br /> 5.10 効果を高める対策<br /> 5.11 動的コンテンツのキャッシュ<br /> 5.12 分割してキャッシュする<br /> 5.13 Edge Side Includes(ESI)<br /> 5.14 配信構成の工夫<br /> 5.15 多段Proxy<br /> 5.16 障害時に正しくサーバーを切り離す(ヘルスチェック)<br /> 5.17 ドメインの分割<br /> <strong>第6章 CDNを活用する</strong><br /> 6.1 なぜCDNが必要なのかー自前主義だけだと難しい<br /> 6.2 CDNを使う前に<br /> 6.3 CDNの選び方<br /> 6.4 CDNを使うときに気をつけたいポイント<br /> 6.5 クライアントの近くでコードを動かす - エッジコンピューティング<br /> 6.6 CDNと障害<br /> 6.7 動的コンテンツのキャッシュやCDN利用は危険なのか<br /> 6.8 実際にCDNを設定する<br /> <strong>第7章 自作CDN(DIY-CDN)</strong><br /> 7.1 なぜCDNをつくるのか<br /> 7.2 低予算自作CDNの構成<br /> 7.3 自作CDNと外部CDNのハイブリッド構成<br /> 7.4 VCLでの設定例<br /> Appendix Varnishについて<br /> A.1 Varnishのインストール<br /> A.2 読みたい公式ドキュメント<br /> A.3 Varnishのサポート体制<br /> A.4 基本的なVCL<br /> A.5 VCLを記述する際の注意点<br /> A.6 テストの重要性ーvarnishtest<br /> A.7 varnishのログと絞り込み方<br /> A.8 そのほかのツールやコマンド</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
商品を詳しく見る
¥ 3,586-(税込)
#ショップ名 :
楽天Kobo電子書籍ストア
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「その他」の関連商品を見る
「その他」の人気商品を見る
「楽天Kobo電子書籍ストア」の他の商品を見る
| | |